法文学部ガイド2026
10/24

lobal Studies CourseG8グローバル?スタディーズ履修コースEHIME UNIVERSITY FACULTY OF LAW & LETTERS▲ 現地調査スタッフとともに―海外フィールド実践(ウガンダ)▲ 19世紀の建造物「オペラ座」を訪ねて―欧米語学実践(フランス)グローバルに活動できる人間になるために、語学力?協働力?交渉力をバランスよく身につけます。そのために、外国語の習得に力を入れるのはもちろんのこと、人文社会系の知識を身につけ、海外での学びをとおして、実地にそれを活かす感覚をやしないます。国の内外を問わず、グローバルな視点に立つことが求められる場で活躍できます。▲ 現地学生と世界遺産地区を視察―海外実地研修(タイ)▲ 現地学生との合同発表会(日本語使用)?海外フィールド実践(台湾)グローバルな実践知を有する人材を育成する。国際法政治システム論?国際関係論?国際協力論?歴史政治学アジア地域研究?東南アジア地域研究?アフリカ地域研究英語学?英米文学?応用英語学?ドイツ言語文化?フランス言語文化?中国言語文化学べる学問分野法 律 学:政 治 学:地域研究:言語文化学:グローバル?スタディーズ履修コース

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る